新機能

MotionSolve 2025の新機能について説明します。

Altair Multibody Solutions 2025 リリースノート

主な特長

Altair Multibody Solutionsの2025年リリースでは、MotionView、MotionSolve、およびそれらのExtensionにいくつかの機能強化とバグ修正が加えられています。主な特長は以下の通り:
  • エンティティブラウザへのシステム定義の保存(MotionView)
  • Polybeam上の可変形カーブ(MotionView)
  • 周波数応答解析の改善(MotionSolve)
  • CDタイヤに関する更新(MotionSolve/Vehicle Tools Extension)

新機能

エンティティブラウザへのシステム定義の保存(MotionView)
MotionViewのエンティティブラウザには、モデルに追加できるエンティティのリストがありますが、ここでシステムを保存し、検索と再利用が容易に行えるようになりました。
1.


モデルブラウザでシステムを選択し、右クリックしてStore System Entity...を選択します。表示されるダイアログで、システムの詳細とアイコン画像を入力し、OKをクリックします。
  • システムはUser Entitiesフォルダーの下に表示されます。
  • 保存されたシステムを整理するためのフォルダーパスを指定します。
  • 保存されたシステムをダブルクリックして、アクティブなモデルに挿入します。
Polybeam上の可変形カーブ(MotionView)
前のリリースでは、MotionViewとMotionSolveは可変形カーブの接触をサポートし、接触しているパイプ、ケーブル、チューブのモデリングに使用できるようになりました。本リリースでは、MotionViewでPolybeamエンティティを作成する際に、可変形カーブをグラフィックスで追加するオプションが提供されました。これにより、細長い要素を持つモデルのセットアップが効率化され、より迅速な設定が可能になりました。
2.


3.


機能強化

Catiaからのマーカーとジオメトリックカーブのインポート(MotionView)
CADインポート機能が強化され、Catia V5から既存のマーカーやジオメトリックカーブを読み込むことができます。
周波数応答解析の改善(MotionSolve)
このリリースでは、MotionSolveの周波数応答解析に弾性体のサポートが追加されました:
  • 周波数依存のモード寄与係数。
  • 周波数依存の運動エネルギー、散逸エネルギー、ひずみエネルギー分布。
  • 周波数依存の伝達経路解析。
線形解析におけるmkbマトリックスの書き込み(MotionSolve)
このリリースでは、MotionSolveは線形化システムの質量、剛性、減衰マトリックスのエクスポートをサポートしています。
Fraunhofer CD-Tire:サイズ変更 (Vehicle Tools Extension)
Vehicle Tools ExtensionがFraunhofer ITWMのCDTireのサイズ変更機能をサポートしました。サイズ変更機能では、基準となるタイヤとリムの仕様に基づいて、タイヤモデルのサイズを自動的に変更することができます。
Fraunhofer CD-Tire:MF++のサポート (Vehicle Tools Extension)
Vehicle Tools ExtensionでFraunhofer MF++タイヤをサポートします。CDTire/MF++は、高度なハンドリングアプリケーションでCDTire/Thermalとの連成における強化版のMagic Formulaです。
Fraunhofer CD-Tire:ライセンスの変更(MotionSolve)
MotionSolve は、CDTireとCDTireのサイズ変更機能用のライセンスのチェックアウトロジックを更新しました。
MotionSolveは、CD-Tireのサイズ変更機能をサポートします。この機能を使用するには、AltairライセンスにCDTire_MSolve(通常のCD Tire)とCDTire_MSolve_RS(サイズ変更機能付きCD Tire)の両方のライセンスフィーチャーが含まれている必要があります。MotionSolveは、まずCDTire_MSolveフィーチャーをチェックアウトし、モデルのタイヤサイズ変更が必要な場合は、CDTire_MSolve_RSフィーチャーをチェックアウトします。
Siemens MF-Tyre/MF-SwiftおよびCosin FTire用バージョンアップ(Vehicle Tools Extension)
Vehicle Tools Extensionは、Siemens MF-Tyre/MF-Swiftのサポートをv2406に、Cosin FTireのサポートを2024-3にアップグレードしました。これらの新しいバージョンは、以前のバージョンのタイヤと路面の入力ファイルと下位互換性があります。
乗用車 / 小型トラックおよび二輪車ライブラリモデルのMotion-ratio出力(Vehicle Tools Extension)
Vehicle Tools Extensionには乗用車 / 小型トラックおよび二輪車ライブラリを使用して構築されたモデルのRide SpringのMotion-ratioをレポートするための出力が組み込まれています。計算はスプリング変位とそれに対応するホイール中心の変位に基づいています。ライブラリを使用してモデルを構築すると、これらの出力はMotion-ratioが測定されたスプリングと一緒に専用のシステムに作成されます。
MotionSolveの*.cofファイルへの接触ヤコビアン計算時間の追加
リクエストに応じて、MotionSolveは接触シミュレーションをまとめた*.cofファイルを出力します。各接触について、接触評価に費やした時間を含む接触の詳細を提供します。このリリースでは、*.cofファイルがさらに強化され、接触ヤコビアンの計算時間も含まれるようになりました。
Assembly解析におけるMODEとGETMODの戻り値(MotionSolve)
ソルバー関数のMODEとGETMODEは、ソルバーの現在の解析モードを知ることができます。両方の機能が強化され、Assembly解析中にMotionSolveが35を返すようになり、Assembly解析モードとStatic 解析モードの区別が明確になりました。

解決された問題点

  • ジョイントのコンプライアンスを有効にすると、実行時エラーが発生する。
  • Linux上で、File > OpenダイアログがLeaf Spring Builderツールの後ろに表示される問題。
  • システム内のエンティティセットに対する出力は、モデル内のすべてのエンティティに対する要求となる問題。
  • Constraint Mateはmsolve Pythonでサポートされていない問題。
  • Advanced SelectionダイアログがFrequencyInput Property Editor内のコレクターから呼び出せない。
  • システムにブッシュアタッチメントを追加すると、アプリケーションエラーが発生する。
  • Linuxでソルバー変数をソルバー配列に追加すると、アプリケーションがクラッシュする。
  • システムで貼り付け操作を取り消すと、モデルブラウザでエンティティがラベルを失う。
  • 2つ目のベルト/プーリーシステム(Substructured flexbodies)の作成に時間がかかりすぎる問題。
  • mdl_batchがLinuxのVehicle Toolsから不完全なモデルをエクスポートする。
  • マーカー上に作成されたフォースエンティティに、作成後の参照マーカーがない。
  • 接続されていないエンティティが含まれる場合、システムのトポロジービューが読めなくなる問題。
  • MotionViewからエクスポートされたFMUが、HyperStudyで読めない。
  • スプライン3DのY軸とZ軸が入れ替わって表示される。
  • 接触に関連するゼロクロッシングセンサーhmaxは、設定されている状態にかかわらず常に書き込みが行われる。
  • FMUパラメータで更新されたファイルパスが、エクスポートされたXMLで更新されない。
  • デフォルトの接触レポートに接触力のプロットが存在しない。
  • 2つの最適化モデルを連続して開くと、MotionView がクラッシュする。
  • 同じ変数名を持つデータセットの値が同期される。
  • エンティティエディターを通じて入力されたシステムの初期条件は、モデルに適用されない。
  • 弾性体の数値ヤコビアン計算に関する問題。
  • 関数QDOTとQDDOTは、インデックスの代わりに実際のモード番号を使用する必要がある。
  • 弾性体がどの接触にも使用されていない場合に、荷重セットファイルを書き込むとクラッシュする。
  • EDEM連成シミュレーションの結果の違い:Creator ModeとSimulator Modeでの連成サーバーの起動の違い。
  • シミュレーション開始時にedem.fmuがランダムにロードされない。
  • UserGraを使ったモデルはABFファイルのすべてのリクエストにCNAMEを表示する。
  • mspostがABFエクスポート中に正しい進行状況を表示する。
  • savesubが失敗してもMotionSolveによりXMLの保存が継続される問題。
  • MotionSolveが、XMLのpost_requestに対して、ラベルとコメントの両方をサポートする。
  • MotionSolveが、運動学解析の開始時に収束した結果のみをMRFに書き込む。
  • v2024.0およびv2024.1のRoadToolsを使用して作成された、軟質土壌の路面グラフィックを含むモデルが正しく表示されない問題。
  • CDTire Resizingのライセンスが1つしかない場合、CDTireモデルでエラーとなる。
    注: ライセンスのロジックが変更されました。詳しくは機能強化を ご覧ください。
  • Anti-dive計算が正しい値を出力しない。
  • CDTireおよびFTireを使用したモデルで、初期の静的シミュレーションが含まれていないとソルバーがクラッシュする。
  • リーンドライバーを乗せた二輪車モデルは、特定のイベントパラメータ、特に一定半径のコーナリングイベントで一定の距離を走行すると問題が発生する。

既知の問題

Altairではソフトウェアの向上に努めており、以下の既知の問題点については今後のリリースにおいて対応する予定です:
  • カスタムウィザードにアクセスすると MotionView がクラッシュする。