/DVGRID(廃止)
最適化キーワード 設計変数と節点位置の間の関係を定義します。
フォーマット
| (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| /DVGRID/dvg_ID | |||||||||
| title | |||||||||
| dv_ID | |||||||||
| node_ID1 | skew_ID1 | coeff1 | X1 | Y1 | Z1 | ||||
| node_ID2 | skew_ID2 | coeff2 | X2 | Y2 | Z2 | ||||
| 同様 | 同様 | 同様 | 同様 | 同様 | 同様 | ||||
| node_IDN | skew_IDN | coeffN | XN | YN | ZN | ||||
定義
| フィールド | 内容 | SI単位の例 |
|---|---|---|
| dvgl_ID | /DVGRIDカードの識別子。 | |
| title | タイトル。 (文字、最大100文字) |
|
| dv_ID | /DESVAR(廃止) 識別子 | |
| node_IDi | GRID識別番号 (0より大きい整数) |
|
| skew_IDi | スキュー座標系の識別番号。
(整数 > 0 または空白) |
|
| coeffi | 次のフィールドでXi、Yi、Ziによって定義されたベクトルの乗数。 (実数) |
|
| Xi, Yi, Zi | skew_IDiによって定義されている座標系のグリッドの摂動を定義するベクトルの成分。 (実数) |
コメント
- このカードは、HyperMeshでは最適化の設計変数として表されます。