CFASTG
バルクデータエントリ スポット溶接、リベット、ボルトなど、結合をモデル化するために使用できるファスナーを定義します。
フォーマット
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CFASTG | EID | PID | ELSET | REFNODE | CID | INFLRAD | SRCHRAD | ||
ADJUST | WTMETH | PJID | |||||||
SURF | ID1 | ID2 | ID3 | etc. |
例
(1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | (8) | (9) | (10) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
CFASTG | 22 | 1 | 17 | 2.5 | 10.0 | ||||
YES | UNIFORM | ||||||||
SURF | 31 | 32 |
定義
フィールド | 内容 | SI単位の例 |
---|---|---|
EID | 固有の要素識別番号。 デフォルトなし(整数 > 0) |
|
PID | PFASTGエントリの識別番号。 デフォルトなし(整数 > 0) |
|
ELSET | (オプション)このファスナーがJOINTG要素によって明示的にモデル化されている場合に、JOINTG要素IDを参照します。 デフォルト = 空白(整数 > 0) |
|
REFNODE | (オプション)ファスナーの定義と内部JOINTG要素の生成に使用される位置決め節点を定義するGRID SET IDの識別番号。このフィールドをPJIDと組み合わせて使用して、PJOINTGを内部作成されたJOINTG要素に割り当てることができます。 デフォルト = 空白(整数 > 0) |
|
CID | このCFASTGファスナーの座標系の識別番号。この座標系フィールドが定義されていない場合は、位置決めポイントおよび位置決めポイントの投影先であるサーフェスに基づいて、内部座標系が生成されます。 デフォルト = 空白(整数 > 0) |
|
INFLRAD | 内部RBE3要素の生成に使用できるファスナーサーフェス上の節点の、このサーフェス上の投影ポイントからの最大距離。 デフォルトなし (実数 > 0.0) |
|
SRCHRAD | (オプション)サーフェス上のファスナーポイントを検出する際の位置決めポイントからの検索半径。 デフォルト = 空白 (実数 > 0.0) |
|
ADJUST | CIDの局所Z方向の調整を制御します。
|
|
WTMETH | 内部生成されたRBE3要素の重みの計算方法を制御します。
|
|
PJID | (オプション)PJOINTGエントリの識別番号。このフィールドをREFNODEフィールドと組み合わせて使用して、内部生成されたJOINTG要素にPJOINTGプロパティを割り当てることができます。このフィールドが定義されていない場合、JOINTGエントリはRBEAMタイプを使用して定義されます。 デフォルト = 空白(整数 > 0) |
|
SURF | CFASTGによって結合されるサーフェスを定義するための継続行フラグ。この後ろにサーフェスIDが続きます。 | |
IDi | このCFASTGエントリによって結合されるサーフェスを定義します。これらのIDiは、SURFバルクデータエントリの識別番号を参照します。 デフォルトなし(整数 > 0) |
コメント
- CFASTGエントリは、2つのサーフェス間のファスナー結合の定義に使用されます。
- 現在、CFASTGエントリは以下でサポートされています:
- 非線形陰解法解析
- 陽解法動解析